※キーワード検索等からお越しの方は
管理人が意図する形に表示されておりませんので
お手数ですが、『ちゃあちゃんのおうち』のメダカ池観察日記
コンテンツ(こちら!)からお入り直し下さい。




メダカ池観察日記
【2003年】


2003年12月29日(月)





2003年末直前、金魚水槽のホテイアオイや浮き草も
すっかり寒さにやられて来ちゃいました。。。



2003年12月22日(月)





間もなく暮れを迎えると言うのに、ウサギゴケは
ベランダに置きっぱなしでもまだまだ満開で〜す♪



2003年11月20日(木)





先日、子メダカは全員奥の大きな水槽に、そして金魚たちは手前の
小さな水槽にそれぞれお引越しさせて、冬越しの準備を完了しました。



2003年9月29日(月)





昨日の夕方、久し振りに金魚水槽を洗ったら、あら不思議!
数日前から何とな〜く1匹足りないような気がしてたら
5匹いるはずの金魚が4匹しかいなかった。何故?



2003年9月5日(金)







【上】スッキリ晴れ渡った天気に、子メダカたちも気持ち良さそう!
【下】アフリカナガバモウセンゴケに小バエがくっ付いてもがいてました。合掌。



2003年9月4日(木)







昨日、妹の家に遊びに行ったついでにホームセンターに行き
新しい水生&食虫植物を3鉢買って来ました。

【上】ウォーターポピーの小さな株です。
【下】左:イトハモウセンゴケ、右:ウサギゴケ。



2003年8月17日(日)







【上】6月初旬に初めて孵った子メダカが2cmぐらいにまで成長し
もう親メダカには食べられる事もない大きさになったと判断し
このサイズになった4匹を親メダカ水槽にお引越しさせました。

【下】それでも、親メダカと比べるとまだまだこんなもんです。
みんなお母さんたちに負けないぐらい、大きくなってね〜♪



2003年8月14日(木)







金魚を同居させてる睡蓮鉢の“姫睡蓮”が咲きました!
直径約6cmほどの小さな可愛いお花です。



2003年8月5日(火)







メダカを同居させる予定だった“姫睡蓮”水槽だったけど、
気持ちが変わって、昨日金魚を5匹買って来て放してしまいました。^^;
朝から昼頃までは日当たりが良過ぎるので、こんな風にすだれで覆ってます。



2003年8月2日(土)







先日ネット友の雪ちゃんが送ってくれた“ウサギゴケ”に
昨日初めてのウサギちゃんが出現しました♪
素焼き鉢の直径で9cm、如何に小さいか分かるでしょう!?



2003年7月29日(火)





昨日、船橋の百均に行き、前から考えてた直系42cmもあるボールと
植木鉢を置く金物の台を買って来て、“姫睡蓮”をお引越しさせました。
ちなみに浮いてるのは一昨日買って来た“オオサンショウモ”。
もう少しお水が澄んで来たら、メダカも同居させる予定です。



2003年7月21日(月)





ちゃあパパの会社まで行った時に、同じビルに入ってるお花屋さんで
前々から欲しかった“姫睡蓮”を見つけ、散々悩んで買って来てしまった!
適当な入れ物がなかったので、取り合えずいつものコンテナに無理やり。^^;



2003年7月18日(金)





稚魚水槽が3つに増えてしまったので、1つにまとめようと
近所のヨーカドーで新しい衣装ケースを買って来ました。
まずは、赤玉土と少しの浮き草&シペラスだけを入れて
バクテリアを発生させ、水質を落ち着かせます。



2003年7月12日(土)





第3水槽の子メダカたち、キモイぐらいウジャウジャいるでしょう!^^;

ってな訳で、いつの間にか水槽も4つに増えてしまった我が家です。
今日現在の全ての水槽の様子をご紹介しますね♪



第1(親メダカ)水槽

第2(子メダカ@)水槽

第3(子メダカA)水槽

植物専用水槽(子メダカも多少!)

ウォーターポピーAチーム(うちの!)

ウォーターポピーBチーム(3株)

別居中の水トクサ

別居中のセリ


2003年7月3日(木)







【上】稚魚水槽の子メダカたち。ずいぶん大きくなったでしょう!

【下】この数日採卵するのを止めてたら、ホテイアオイには
卵がビッチリついてました。さ〜て、どうしよう?!



2003年6月26日(木)









稚魚水槽が超過密・満員御礼状態になって来たので
今日は思い切って、元の親メダカ水槽に半分ぐらいお引越しさせました。

そして、1番下の写真は親メダカ水槽で見つけた浮き草。
何個あるのか分からないぐらい、びっしりと卵が付いていました。
毎日この調子で卵&稚魚が増えるんだもの、この先いったいどうなるの〜?



2003年6月20日(金)







稚魚水槽の一画を撮って見たら、このたったの5cm四方ぐらいで
25匹位の子メダカが写ってました。もう既に200匹はいると思うしねぇ!

さて初孵化から2週間余、今回はチビメダカの大きさが少しでも分かればと
定規と一緒に写真を撮って見ました。それにしても、2週間の差は歴然ですね!



2003年6月13日(金)







そう言えば、1週間くらい前に卵水槽を変えたのに
写真をUPしてなかったなぁと思って、改めて写真を撮りました。
メダカの事を詳しく紹介してるKONKONさんのサイト(メダカのたまご日記)
「採った卵はなるべく広口の水槽で育てましょう!」と書いてあったので
こんな虫かごを卵水槽として百均で買って来ました。

なお、水槽の中にチビメダカを見つけたら、下の様なお手製の
スポイトで水と一緒に吸い込んで、稚魚水槽に移しています。
ちなみに上はちゃあパパの毛染め剤に付いてた物、下はトラベル用の
化粧品入れに付いてた物に500ml用のストローをくっつけて作りました。(笑)



2003年6月11日(水)





初孵化から1週間、久々にチビメダカの写真を撮って見ました。
多分真ん中のが最初の頃ので、右上は今日辺り孵った奴かな?
こうやって比べて見ると、それなりに成長してるのが良く分かりますね!

なお、今朝親メダカが1匹死んでまして、花壇に埋葬しました。
これで残された親たちは15匹(のはず?)、みんな元気でいてね!



2003年6月7日(土)







おなかに卵をいっぱいくっ付けた親メダカを発見!
そのおなかからはずした卵と、今朝卵から孵ったチビ達の記念撮影です。



2003年6月6日(金)









【上】親メダカのお引越し完了!
【中】稚魚水槽全景(百均で買った洗い鉢)
【下】いつも○の辺りに子メダカが固まってます。

今日も20匹ぐらい孵ったから、そろそろ合計で50匹ぐらいかな?
でもホテイアオイにくっつけてる卵もあるから、正確な数は不明です。^^;



2003年6月5日(木)





昨日、隣の隣の部屋の奥さんから頂いた衣装ケースに
発泡スチロール水槽の植物達をお引越しさせましたが
まだ充分に水が澄み切らないので、親メダカたちの
お引越しは明日になっちゃうかな?♪


ところで、これまでの親メダカ水槽と比較すると
かなり大きい事が分かるでしょうか?!^^;



2003年6月4日(水)





隣の隣の部屋の前に、蓋が真っ二つに壊れ、
底に小さな穴が空いた状態で置いてあった衣装ケース。
そこんちの奥さんに(勇気を振り絞って!)聞いてみたら
次の粗大ゴミの日に捨てると言うので、しっかり頂いて
底の穴もアルミテープを貼って直しちゃいました!^^;
明日、親メダカたちをお引越しさせる予定です♪

ちなみに、縦53cm×横38cm×高さ30cmと
かなり大きいんですよ!(うぅ、水道代が〜!)



2003年6月3日(火)









今朝いつもの様に、チビメダカはまだ孵らないかなぁと
卵水槽を覗いて見たら、ちっこいのが2匹泳いでました〜♪
なお、一緒に写ってる浮草でも8mmぐらいしかないから
チビメダカの大きさはほんの5mmぐらいかも?!(微笑)


上2枚の写真を撮った後、2匹のチビメダカは
稚魚水槽に移したけど、見つけるのは当分不可能かもね?!



2003年5月31日(







雪ちゃんもにぼしさんも、卵を自然の状態にしてると言うのを聞いて、
我が家でも昨日から親水槽のホテイアオイから採った卵を
小さ目のホテイアオイにくっつけて、稚魚用水槽に浮かべる事にしました。
なお、写真に写っているのは4つだけど、実はもう30個くらいくっついてるの。

ガラス瓶に入れた卵とホテイアオイにくっつけた卵、さてどっちがどうなる事やら?
それにしても温帯低気圧に変わった台風4号の風雨の影響で、池の水が溢れそう!



2003年5月29日(木)







今朝のメダカの卵の写真です。
爪楊枝と比べると、如何に小さいか良く分かるでしょう?!

下の写真はズームと拡大鏡を使った精一杯のアップです。(笑)
それぞれの卵の中の2つの黒い点々は目、左側のは骨格も出来上がり
このまま行くと、あと2〜3日で孵化しそうな気配です。楽しみだわ〜♪


2003年5月28日(水)







メダカの先生に教えられた通り、直射日光を遮る為の
すだれを水槽置き場の前に下げました。

なお、昨日近くに住む妹の家に遊びに行き
その近所のホームセンターで苔(腰水)系の植物を
3鉢買って来たので、またまたご紹介しますね〜♪(笑)


サギ草

ハエトリ草

桃色ミミカキグサ

お花の部分のアップです!


2003年5月27日(火)





昨日、もう1つ水槽が増えてしまいました。(笑)
(1番奥の発泡スチロールのが新入りです。)

【奥】いろんな水草たちだけが入ってます。
【中】メダカが(何故か)16匹暮らすメイン水槽
【前】稚魚用水槽、右手前に沈めたガラス瓶では
採取したメダカの卵(今日で30個ぐらい?)を育ててます。

そして、以前から考えてた事を今日は遂に実行します!
現在、この3つの水槽で育ててる水草たちを紹介しますね〜♪



ホテイアオイ(from にぼしさん)

ウォーターレタス(姫ボタン)

ウォーターレタス(ボタンウキクサ)

ウォーターレタス(ボタンウキクサ)

ドワーフアマゾンフロッグビット

サルビニア・ククラータ

アカウキクサ&オオアカウキクサ

ヒロドリカリス

オオフサモ

アコラス

ウォーターポピー(from にぼしさん)

頂き物なので名前不明

八つ頭

セリ(実家近くの田んぼで採取)

シゴナンサス

腰水状態のシゴナンサス


2003年5月25日(





3泊4日で実家に帰省して戻って来たら
ホテイアオイには卵がビッチリと付いてました。^^;



2003年5月23日(金)



※番外編※
【宮城・メダカの郷】












実家に帰省中、姪と甥が通ってる小学校のすぐそばに
“メダカの郷”と言うのがあると聞いて3人で行って来ました。
主宰者の方は私の叔父の同級生であり、私のことも覚えてらしたので
しばしの間、メダカやビオトープ談義に花を咲かせて来ました。

自分の家の田んぼを池にして、メダカやタナゴ、そして
いろんな水生植物(蓮・浮き草など)の繁殖に力を入れているそうです。
なお、私も浮き草を数種類いただいて来ました。ありがとうございました♪



2003年5月22日(木)





おなかに卵を抱いたまま泳いでるメダカを、初めて見つけたので
網ですくって小皿に載せて写真を撮ってみました。
←のところに2つくっ付いてるの分かるかな?

なお、本当はホテイアオイの根っこに付くのを待たないで
この状態で卵を採って、別水槽に移すのが望ましいそうです。
根っこに付いたままの状態で放置すると、それすらも食べてしまうとか!?



2003年5月20日(火)







え〜、画像掲示板に「メダカは何を食べるの?」と言う
質問があったので、今日はこんな写真を載せてみました!
自然の川とかだと水の中のプランクトン等を食べるそうだけど
我が家ではメダカたちと一緒に買って来たこんな餌を
(冬を除き)毎日残さない程度に上げてます!(¥100だよん♪)



2003年5月19日(月)







わ〜い!わ〜い!!遂にメダカが卵を産んだよ〜♪
(根っこに付いてるの、実際には直径2mmぐらい!)
恐るべし、ホテイアオイ効果って感じです!

なお、今日採取した卵(全部で6個)はガラス瓶に移して
子メダカ用の水槽に沈めました。(親に食べられちゃうから!)
だいたい10〜20日ぐらいで孵化するそうですが、成長が楽しみです♪



2003年5月18日(







昨日にぼしさんが送ってくれたウォーターポピーを
素焼きの鉢に赤玉土に肥料として煮干しを
入れたものに植えて、子メダカ用の水槽に沈めたよ!

なお、メダカ飼育のサイトに倣って、両方の水槽に
水質浄化の為に備長炭を数本ずつ入れてみました。



2003年5月17日(







嬉しい〜♪
この間、にぼしさんと電話で話した時に
今年はまだホテイアオイが手に入らないって言ったら
何と!にぼしさんが自分ちの子株を郵送してくれました!

取り合えず、おまけのウォーターポピーは
稚魚水槽に浮かべたけど、これから赤玉土にしっかり植えます!
にぼしさん、本当にありがとう!頑張って育てるからね〜♪

(セラミック砂はどうしても水が汚れちゃうので、雪ちゃんちに習って
ついこの間、どっちの水槽も赤玉土に変えちゃいました。)



2003年4月26日(










だいぶ暖かくなって来たので、メダカたちもとっても元気です。
こないだ入れたシゴナンサスの鉢も気に入ってくれた様で
見てるとこんな風にちょっかい出したり、みんなで
鉢の陰でかくれんぼとかしてるのよ〜♪

なお、間も無く増えるであろう子メダカの為に
雪ちゃんちの真似をして、赤玉土を沈めた池を用意しました。



2003年4月24日(木





またまたネットオークションで買ったウォーターレタスも加わって
シゴナンサス(ミカド)って言う水草の仲間の鉢植えまで沈めて見ました。
でもね、本当は沈めちゃいけないらしいから、今後どうなるかちょっと心配・・・。



2003年4月13日(







朝からまるで初夏を思わせる暑い程の陽気に、今日は
思い切ってメダカ池を本格的に綺麗にしました。
新しくネットーオークションで落札した
浮き草を浮かべたらなかなかいい感じ♪
メダカも全員(17匹)元気ですよ〜!


2003年3月23日(





ちょっと暖かくなって来たからメダカ池を
洗ってみたけど、浮き草が見事に枯れちゃってて
何がナンだか・・・・・。さ〜て、どうしよう、これ?!



1番上へ