※キーワード検索等からお越しの方は
管理人が意図する形に表示されておりませんので
お手数ですが、『ちゃあちゃんのおうち』の
e−vox
ライヴレポのコンテンツ(こちら!)からお入り直し下さい。


きわみ堂創業記念 春の極祭Vol.1
「M-PROJECT」〜
太田代将孝コンサート

2007年4月14日(土)
国立オリンピック記念青少年総合センター
(小ホール)



こちらがこの日のチケット、名刺サイズでした♪


ちゃあママにとって約1年1ヶ月振りの太田代君の今回のコンサート(ライヴ)は、 国立オリンピック記念青少年総合センター(小ホール)で2日間に渡り開催された、この度太田代君が立ち上げたきわみ堂の創業記念「春の極祭」の1コーナーでした。
この日4月14日(土)のVol.1は、「M-PROJECT」として、日頃太田代君が指導しているNHK学園の生徒の皆さんやら、船橋の合唱団の方々がステージに上がりました。
ちなみに、2日目の15日(日)のVol.2は、G.F.ヘンデルの「メサイア」が上演されたそうです。(※ちゃあママは欠席・・・。)


小田急線・参宮橋駅にて下車。地図を片手に進むとこんな案内何が!


途中の歩道橋の上から撮った、国立オリンピック記念青少年総合センターです。


やっと会場の、国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟に到着!

−「きわみ堂」とは・・・−
忘れてはいけない和の心
無くしてはいけない日本の風景
童謡唱歌にそのすべてがある

古木を慕い学び、明日へと唱い伝える・・・

我らの求むる「極」こそ
誠の美しき国なり

「太田代将孝」「男声合唱連合“”」の演奏活動を通じ、音楽の楽しさや音楽の生み出す「和」の大切さ、そして、日本の音楽の素晴らしさを全国に全世界に発信して行こうと考えております。
また、学校・病院・老人介護施設でのボランティアコンサート等、音楽での社会活動を積極的に行っていきます。
※コンサート・プログラムより

【M-PROJECT】

さて18:30開演の今回のイベントですが、実は前夜もあんべ光俊さんのライヴに行き帰宅が遅かった為に最初からは聴く事は断念し、太田代君のステージが始まる時間に合わせて行ったもので、他の出演者(団体)は当日のプログラムからご紹介します。。^^;
1.ON SHIP
今回のイベントを主催する「きわみ堂」の一員の鈴木さんがギター担当だそうです。
2.NHK学園「日本の歌四季の歌」クラス
毎週日曜日、太田代君が講師を勤めるNHK学園国立オープンスクールにて、「細く長く楽しく」をモットーに、日本の童謡唱歌や世界の愛唱歌を歌っているそうです。
3.混声合唱団「童」
今年の3月に結成されたばかりの新しい合唱団で、船橋を拠点に活動しているそうです。豊富なキャリアをお持ちの強者ばかりで、男声が多いのも嬉しい限りとのこと。
4.NHK学園「ゴスペル&ポップスコーラス」クラス
隔週の木曜日に国立で開講しているクラスの、少数精鋭の皆さんとか。
5.菅野 壌
太田代君の元付き人1号(笑)。普段はTOY Palatteというバンドのボーカルとして都内を中心に活動していますが、今日は弾き語りでの出演だそうです。
19:40頃に着いていたものの、実際にちゃあママが会場内に入ったのはちょうどこの菅野壌さんの時で、最後の1曲だけ聴かせて頂きましたが、さすがは太田代君の元付き人1号、なかなか素敵なお声の持ち主でした♪


この菅野壌さん。お顔が写っていませんが・・・。^^;

6.太田代 将孝
詳細は、下記のレイヴレポで・・・。^^;

【太田代将孝 Live start】
20:20〜

※一部の写真は別窓に大きく表示されます。
ご覧になりたい写真の上にマウスを乗せてみて下さいね。
菅野壌さんのステージが終わり、太田代君・他のメンバーの皆さんがステージに登場し、軽くチューニングを行った後、いよいよお待ち兼ねの1年1ヶ月振りの太田代君のステージが始まりました。

ところで、この日のメンバーは太田代君・小玉さん・目木さんに加え、キーボード&ピアノの北田さん、その上にドラムの高林さんまでもが参加とは、どんなステージになるやら、チョ〜楽しみです!(^_−)−☆
>「じゃあ、行きますよ〜!それではお待たせしました。今日は予定では9時までに終わらせるつもりだったんですが、若干は延びると思います。これ以上は喋らずに、一気に唄って行こうと思います。皆様宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。」
 1.開花宣言
 2.SAMURAI

>「ありがとうございます。2曲唄わせて頂きましたが、1曲目はこちらではもう桜は終わってしまいましたが“開花宣言”と言う曲で、盛岡のある専門学校のCMソングなんですが、そして2曲目は“SAMURAI”と言う歌でした。
昨日のリハーサルの時に『最初の歌は何だっけ?』『開花とSAMURAIです!』とか言ってる内に一緒になって開花侍とか言ってて、明治維新に乗り遅れた侍みたいであんまり良くないね、なんて話してました。」
ここで、キーボードの北田さんを除くお三方が、ステージを後にしました。
>「今日は後で紹介しますが、かなり素晴らしいメンバーと言うか、いつも支えて頂いてるミュージシャンの方々と、大盛り上がりで行きたいと思いますので、皆さんついて来て下さい!と言いながら、次はしっとりと行きます。」
>「さて次の曲は“鞭牛(べんぎゅう)”と言う歌なんですが、これは人の名前で、僕の田舎の岩手で昔から有名なお坊さんなんですが、飢饉になった時に被害にあった人達の為に、自分一人で道を切り開く事に生涯を掛けたお坊さんなんですね。
その方のミュージカルを2年位前に岩手でやって、その時に書いたテーマ曲です。詩はその鞭牛和尚が作った短歌6首に僕が曲をつけたものです。
では、“鞭牛”を聴いて下さい。」
 3.鞭牛
    (北田さんのピアノのみ)

北田さんのピアノ伴奏だけで、“鞭牛”がしっとりと唄われました。
ちゃあママがこの“鞭牛”を聴くのは2回目だけど、太田代君の声にぴったりと合った素晴らしいメロディの曲です。
>「ありがとうございます。次はどうしようか悩んですが、せっかくだから唄いたいと思います。
本当は今日、とあるサイトではソロアルバム発売イベントと言ってましたが、いろいろと事情があって少し延期になってしまいました。そのアルバムの中にも入れてるんですが・・・。
色んなグループを指導してると言う事でお察しの通り、実はクラシックなんかも唄っています。つい最近では東京芸術劇場で『ミカド』と言うオペラに出てまして、と言うか、出てたかどうかも分からない様なメイクと衣装だったんですが・・・。」
>「(思わず)うふふ!」
>「笑った人は見てますね!?」
ごめんなさい!ちゃあママも会場で『ミカド』を見たかったのですが、諸般の事情により断念しましたけど、その誰だか分からないようなメイクと衣装の太田代君(の画像)を、太田代君のブログで見ました・・・。(爆)
>「オペラなんかもやりつつ、こう言う活動もしつつなんですが、あえて今回の様なライヴの中に最近では日本歌曲なんかも入れたりしてるんです。
今日はちょっと岩手にちなんで西塔幸子(さいとう こうこ)と言う歌人が書いた歌に、やっぱり音楽をやってるうちの父親が曲を付けた歌曲集があるんですが、その中から2曲唄ってみたいと思います。
まぁ、こう言うものもあるよ!と言う事でお聴き頂けたらと思います。“雄鹿戸峠(おしかどとうげ)”と“ウレラ山”と言う曲です。」
 4.雄鹿戸峠
 5.ウレラ山

    (北田さんのピアノのみ)

あえてマイクを通さず、北田さんのピアノ伴奏だけでこの2曲が朗々と唄われました。>今更ながら、やっぱり素晴らしい!!
>「ありがとうございます。では、皆さんどうぞ入って下さい。」
ここで先に一旦退場したお三方が、ステージに戻って来ました。
>「え〜、ではここでメンバーを紹介します。
まずはここにいますピアノ&キーボード@北田了一。今日は私の故郷盛岡から、と言うか1週間ぐらい前から来て、都内をフラフラしていました。この人はNHKのど自慢などでもキーボードを弾いています。」
>「次はギター@目木とーるさんです。目木さんはモー娘とか、いろんな人のレコーディングで共演しています。今日は僕のライヴでは多分初めてじゃないかと思うんですが、エレキギターを持っていますが、今日はギンギンのプレーを見せて頂けると思います、目木さんです。」
>「宜しくお願いしま〜す。」
>「そして後ろでクスクスと笑っているのが、大きいけれども小玉竜三、ベースです。最近7Kg痩せたそうです。最近では目木さんと一緒に所(ジョージ)さんのアルバムで演奏しています。」
>「そして、ドラム@高林カツミ!高林さんもいろんなミュージシャンとやっていますが、皆さんがご存知のところだと、華原のともちゃん(朋美)とかですかね。
>「今日はすごい皆さんと、と言うか、僕が東京に出て来て何年かして知り合って、いつかはこの人達と一緒に唄いたいと思っていたのがここ何年かで実現しました。今日はこんな素晴らしい方たちと一緒に熱く盛り上がって行きたいと思います。“ほっと”。」
 6.ほっと


ピアノ&キーボード@北田了一さん。
ちゃあママの席から遠くって、どれもピントが甘かった!(汗;)


ギター@目木とーるさん。
いつ聴いても目木さんのギターテクは素晴らしい!


ベース@小玉竜三さん。
確かに前回お会いした時より、ややスッキリしたかも?!(笑)


ドラム@高林カツミさん。
ちゃあママの席の真正面だったので、どれも顔が写ってなかった・・・。(謝!)

太田代君、ここでちょっとギターをチューニング。
 7.響き

ちゃあママが初めて聴く曲。チョ〜ノリノリで、思わず踊り出したくなる様な軽快で素敵な曲でした♪
>「ありがとうございます。え〜今のは、とある町のよさこい祭りの為に頼まれて書いた曲で、“響き”と言う曲でした。実はまたよさこい祭りの曲を頼まれてるんですが、もう期限が過ぎてますが、明日が終わらない事にはどうしようもないんで。」
よさこい祭りですか、な〜るほど納得!
ところでこの翌日は、『きわみ堂創業記念 春の極祭Vol.2として、〜G.F.ヘンデルの「メサイア」」〜』が、オーケストラをバックにしての上演でしたが、ちゃあママは結局行けませんでした。ごめんなさい・・・。
>「では、もうちょっと唄います。“ふるさとへ”。」
 8.ふるさとへ

太田代君が大ちゃん(山田大輔さん)とユニットとして活動しているe−voxのアルバム、「e−vox」にも収録されているこの“ふるさとへ”、ちゃあママも大好きな曲です!
>「ありがとうございます。と、言う事でだいたい予定通りの時間に終われそうです。」
中略。
>「今日はプログラムにも書いた通り、手作り感たっぷりのイベントになってしまいましたが、それはそれで良かったかなと思います。」
中略。
>「今日は本当に皆さんありがとうございました。それでは、最後の曲です。“星の歌”。」
 9.星の歌
今回で聴くのが3回目となったこの“星の歌”、ちゃあママにとって現在のNo.1ってくらいチョ〜大好きな曲です。ぜひ1度皆さんにも聴いて欲しいなぁ〜♪
ここで、会場にいらした本日出演のある男性の方から、
男性>「太田代さ〜ん!」
との声援が上がり、花束贈呈と相成りました!
(タイミングがずれて、その瞬間の写真が撮れませんでした。すみません!)

>「ありがとうございます。それでは、お花のお礼にもうちょっとだけ唄います。」
会場から大きな拍手が起きました。

【ENCORE】

そんな訳で、そのままアンコールとなりました!
10.上を向いて歩こう

>「ありがとうございます。じゃあ、本当に本当に最後です。」
11.Before you accuse me

>「ありがとうございました〜おしまい!
21:20、感動のコンサートが終わりました。あぁ、楽しかった〜♪

【おまけ@きわみ堂】

会場で貰って来たきわみ堂の中核、男声合唱連合「」設立記念公演〜慕古伝唱〜のチラシです。
7月22日(日)
開場/15:30、開演/16:00
於:神奈川公会堂

8月21日(火)
開場/18:30、開演/19:00
於:岩手県民会館・中ホール

両日共
出演:男声合唱連合「極」
指揮:太田代将孝
ピアノ:萩元聡一・北田了一
お近くの方も遠方の方も(笑)、
皆様ぜひお誘い併せの上お出掛け下さい!


チラシの写真の部分を大きくしてみましたが・・・、




決してその筋の方々でも、どこかの「組」の構成員でもなく、
彼らはれっきとした男声合唱連合「」のメンバーです!(笑)

何と言うか、何処からどう見てもコワモテ(!)のこのお兄様たちが、いったいどんなステージ(美声♪)を聴かせてくれるのか、ちゃあママも今からとっても楽しみなところです。(≧m≦)プッ

ともあれ、上記2公演のお申し込み等、詳しくは
きわみ堂HPから!

【ちゃあちゃんママのひとり言】

さてさて、待ちに待った今回のコンサート(ライヴ)。太田代君のブログで告知が出てから、本当に首を長〜くして待っていました。
残念ながら相変わらず、e−voxやV.A.Freedomのライヴがないので、太田代君の歌声がじっくり聴けるこんなライヴは絶対に逃したくないもんねぇ〜!
でも今回は一緒に行くはずだった相棒@Sさんに急用ができてしまって、急遽欠席となってしまったのが本当に残念でしたが。ヽ(´・`)ノトホホ

  

それにしても今回は、ドラムの高林さんまで加わって、おまけに目木さんはエレキ・ギターでのライヴなんて、贅沢この上なかったかも?!勿論これまでの様なライヴも良かったけど、こんな形もすっごく良かった〜☆
ほっと”は言わずもがなだけど、“ふるさとへ”も最初はどんな感じになるのかなぁって思ってたけど、いつもと雰囲気が違いつつもすっごく良かったし、“星の歌”も本当に素敵だった♪ 
来なかった人は一生後悔するかもねっ?!>・・・太田代君自身も大満足のライヴだったそうですよ♪ 次の機会には、皆さんにもぜひ聴いて欲しいな!(^_−)−☆

  

ところで!
本来なら今回は、太田代君の初ソロ・アルバムの発売記念ライヴとなるはずだったのが、諸般の事情(?)によりちょっと延期になってしまったとか。・・・_| ̄|○ ガクッ
でもきっと近い内に発売されるはず(6月頃?)ですので、その時には我が家でも宣伝させて頂きますので、皆さんもぜひぜひ聴いて下さいね♪

  

末筆ながら、今後も「極」の活動なども加わり、これまで以上に忙しくなるとは思うけれど、くれぐれも体調管理に気を付けて、次の機会もまた素敵な歌声を聴かせてね〜♪>太田代君!
ではまた・・・。┌|-.-|┐ペコッ


1番上へ