※キーワード検索等からお越しの方は
管理人が意図する形に表示されておりませんので
『ちゃあちゃんのおうち』のレッドビーシュリンプ飼育記
コンテンツ(こちら!)からお入り直し下さい。




レッドビーシュリンプ飼育記
(’06・3・21飼育開始!)

【2006年7月】

※編集の都合上、日付の新しい物が上になっています。
初めてのご訪問の場合は、お手数ですが下から順にご覧下さい。
(※当月以前&以降の飼育記は、左側のメニューから!)

※印の日付の写真は別窓に大きく表示されます。
写真の上にマウスを乗せてみて下さいね。

2006年7月31日(月)







先日ビー水槽に沈めた、竹炭シュリンプハウス(別名:エビマンション)を
覗く度に、ビーやレッドラムズホーンが何匹も入ってる風景を
目にする事が多くなりました。
でも、カメラを準備してる間にいなくなったり・・・。^^



2006年7月28日(金)









今日は仕事場まで自転車で行って、仕事帰りにオリンピックの
ペット用品コーナーに寄って、こんなのを買って来ました。
pH6.5〜7.0の水質で育てるのが望ましいレッドビーたちに
我が家の水槽の水質があっているかどうかを調べる為に
やっと買って来たペーハー試験紙です。

帰宅して小さな試験紙を1分ほど水槽に浸して
淡水用のpH値表(2枚目の画像)と比べてみたら、
だいたい6.5〜7.0の中間ぐらいで、水質はOKらしい。
あとはこれからの季節、水温がくれぐれも30℃を
超えないように気を付けて行くだけ・・・。



2006年7月27日(木)





最近数え切れないほど一気に増えた稚ビーたち、
今日ちょっと見た時にトニナの葉っぱに4匹止まってました。^^


2006年7月25日(火)







一時期ほんの数匹にまで減ってしまった稚ビーが、
最近数え切れないほど一気に増えました。
たぶん、少なくとも3〜40匹は居そうな気配・・・?!
お母さん・お父さんやお兄さん・お姉さんに負けじと頑張ってるよ♪^^








22日に届いた子の中に、珍しいのを2匹発見!
↑で示した4本目のバンドとおまけに尻尾までが真っ白。
こんな真っ白い尻尾は「白尾」と呼ばれ、なかなかレアなんですって!








22日と23日に届いた子達のグレードの違いがはっきり出た画像が撮れたよ。
手前の2匹とその奥の1匹、白い部分が全然違うでしょう?!
って言うか、奥のレッドビーはほとんど透明・・・。^^;



2006年7月24日(月)









本日も、22日にヤフオクで落札したビー10+おまけが
発泡スチロールに入りクール宅急便状態で届きました。
(残念ながら1匹だけ☆だったので、結局10匹だったし
今日の子達は思ったほどグレードが良くなかったけど。)

前日同様時間を掛けて水合わせをし、徐々に水槽に放しましたが
この2日間で18匹増えたので、今は青年〜親サイズが約40匹。
3枚目の画像の通り、ビー水槽もだいぶ賑やかになりました♪






こちら、前の日に仲間入りしたビーの中の1匹。
タイガー模様も入り白の部分も濃いし、なかなか良い感じ〜♪



2006年7月23日(日)







新しい水槽にお引越ししてから、たて続けに3匹のビーが
☆になってしまって、何か水槽内が淋しくなったので
前夜ヤフオクでレッドビー5+1匹を落札したのが
ペットボトルに入って今日のお昼に早速届きました。

・・・って言うか、出品者が稲毛の方で「手渡し大歓迎!」だった為
何とわざわざ我が家のすぐ近くまで持って来て下さったのですよ。
(落札価格がちょっと高かったので、送料が掛からないのが嬉しいかも!^^)

元々5+1匹の出品に、もう2匹オマケして下さったので
全部で8匹のレッドビーが仲間入りです♪
(・・・って、明日もあと10匹ほど届くんだけど。^^;)








早速ペットボトルからビニール袋に移して、水槽に浮かべて
時間を掛けて水合わせをし、徐々に水槽に放しました。












なお、新入りのビーたちは「タイガータイプ3匹・進入禁止タイプ2匹」と言う
謳い文句で出品されていたもので、我が家のビーたちとは
だいぶグレードが違うの(かなり上)ですよ。

ほとんどが4本バンドで、進入禁止日の丸と呼ばれる模様が入ってたり
タイガータイプも多いし、何より白い部分がはっきりしてるの。

これまでの我が家のビーはほとんどがB〜Cランクだったけど、
今回の新入りたちはS〜Aグレードって感じかな?
今後の抱卵〜稚ビーの誕生に期待です♪




「レッドビーシュリンプの表現説明(一部)」
但し、ちゃあママもまだまだ勉強中ですし、何より我が家のビーは
あんまり良いのがいないので、それらしい子で説明しますが。^^;


【4本バンド】

白い部分が何本入るかによって呼び方が異なります。
ちなみに↑は白が4本入っているので、「4本バンド」。
尻尾の付け根の白がないものが3本バンドと呼ばれ
3本と4本では4本の方がグレードが上になります。

【麻呂・日の丸・進入禁止】

麻呂」はいわゆる昔のお公家さんの様な模様の事で
1本目の赤(黒)バンドの部分に白い○が2つ入ったもの。
日の丸」は2本目の赤(黒)バンドの部分が丸くなったもので
↑の様に、その○の中に白い線が入ると交通標識に準えて
進入禁止」と呼ばれます。
ちなみに、↑の様に○が2つ並んだものは
ダブル日の丸」と呼ばれている様です。

【タイガー】

2本目の赤(黒)バンドの下に白が入っているもの。
赤(黒)のラインが2本に分かれていれば普通のタイガー
1本なら次のシングル・・・などと言われます。
なお、左右の片方だけ日の丸になっている状態では
多くの場合、もう一方はシングルタイガーになっている様です。




レッドビーシュリンプの表現の仕方(模様の呼び方)はまだまだありますが
今後もそれらしい子が出現したり写真が撮れたら
順次ここで説明したいと思います。



2006年7月22日(土)





14日と18日にも紹介した前回孵ったらしき稚ビー、
ちゃあパパに「個体識別が出来るから名前付けようか?」と
言ったら、「よし。じゃあ八兵衛でどうだ!」だって・・・。

女の子(雌)だったらどうするの?と言いつつ
この稚ビーの名前は「八兵衛」になりました。(爆)



2006年7月19日(水)







仕事から帰って来てビー水槽を覗いたら、昨日植え付けたトニナ
レッドビーが乗っかってました。赤白と緑のコントラストがグ〜だねぇ♪



2006年7月18日(火





昨日発見した新しい稚ビー、今日はこんな
ほんの2〜3ミリのチビを肉眼で5匹ばかり確認しました♪






14日に紹介した前回孵ったらしき稚ビー、
今日のところの大きさは5ミリぐらいかな?
モンモリロナイトの餌場付近がテリトリーらしいです。^^








ヤフオクで落札したトニナが到着したので
早速ビー水槽の隅っこに小さな苗を植えてみました。

実はレッドビーシュリンプの本で見た時からずっと欲しかったの!
説明文の「頂部にエビが乗った姿は非常に可愛らしい」が早く見た〜い!!



2006年7月17日(月)







すっかり数が減ってしまった稚ビーたちですが、
今日水槽内をジ〜っと見ていたら、新しい稚ビーを発見♪
大きさはほんの2〜3ミリでまだこの1匹しか見つけられないけど
まだ抱卵してる親ビーもいるし、今後の稚ビーの誕生に期待しようっと。



2006年7月15日(土)







Yahooショッピングのcharmから購入したウィローモス付きの
シュリンプハウスが到着したので、早速ビー水槽に沈めました。
これで次に生まれる子たちの生存率が上がると良いけどなぁ・・・。








一方こちらは同じくcharmから購入したレッドビーシュリンプ専用の餌。
レッドビーたちが大好きなほうれん草などをメインにした
タブレット形の餌で、これで¥800也!高い・・・。










そしてこちらはヤフオクで即決落札した新しいお掃除部隊、
レッドラムズホーンです。いつの通りに水合わせをした後
レッドビー水槽に入れました。さぁ、張り切ってお仕事してね!
・・・って、餌にばっかり群がってないで。^^;








新居に引っ越してからのビーたちは、相変わらず
この穴あき流木がお気に入りの様で、毎日こんな風に群がってます。^^



2006年7月14日(金)





ちょっと前にはウジャウジャいた稚ビーたち、
今は残念ながら3匹になっちゃったはずだけど
最近はその3匹を1度に見る事もなくなってしまった。。。



2006年7月11日(火)







これまでの水槽に沈めてた、備長炭に巻き付けたミクロソリウムが
新しい水槽の中ではちょっと丈が短くて目立たなくなったので、
ちょっと前に買って来てて、新水槽にはそのまま沈めるには大き過ぎて
ちょっとカットした端っこ流木の穴の中に植え込んで
それを縦方向に水槽内に立ててみました。

例えどんな形になろうとも、相変わらずミクロソリウムは
ビーたちには好評な様で、まずは安心しました。^^



2006年7月10日(月)





うわぁ〜、恐れていた事が起こってしまった!
仕事から帰って来たら、黒ビーが1匹☆になってしまってました。
水合わせが上手く行かなかったのかなぁ?残りは大丈夫かなぁ?






わずかにたったの3匹だけになってしまった稚ビーたち。
今度の水槽は前のより隠れる場所(流木の穴とか)が増えたから
親ビーたちから上手く逃げ回って、大きくなってくれると良いけど・・・。



2006年7月9日(日)









ヤフオクで即決購入して、6/19に届いた新しい水槽に
本日やっとレッドビーたちをお引越しさせました。

新規に立ち上げた水に、これまでの水槽の水を入れ
ビーたちとこれまでの水槽の水を入れたビニール袋を30分ほど
浮かべた後、徐々に少しずつ新しい水槽の水を混ぜてじっくりと
水合わせをしてからビーたちを放しましたが、この水合わせが
上手く行かないと、ビーたちが全滅する事もあるのだとか。
さ〜て、大丈夫かなぁ・・・?

ちなみに今回のお引越しに合わせて、底床をこれまでの大磯砂から
レッドビーシュリンプに最適の『マジック・ソイル』に替えました。
これは「phを弱酸性にキープし、また急激な低下を防ぐ効果もあり、
不純物を吸着する能力も高く、水換えの回数も減らす事ができる。」底床。
本や取説によると6ヶ月は水換え不要だとか。本当かなぁ?!




さてお引越しに際し、改めてビーたちを数えてみたら25匹ぐらい?!
最初からの親ビー2匹、ヤフオクで落札してやって来た赤+黒ビー21匹、
その後生まれた稚ビー多数で、少なくとも4〜50匹はいるかと思ったのに。
稚ビーはほんの2〜3匹しか見当たらず、無事に成長させるのは
難しいものだと改めて実感しました。ヽ(´・`)ノトホホ

これじゃあ、何の為のお引越しか分からないよねぇ・・・。
でも、まだ抱卵してる親が何匹かいるので、これからに期待です!



2006年7月8日(土)





一時期これでもかってぐらい目視できてた稚ビーが、
ここんとこ毎日ほんの2〜3匹しか見当たらない。
ウィローモスの陰に隠れているのか、それとも本に書いて
あった通り、親ビーたちに食べられちゃってるのかなぁ?



2006年7月1日(土)





うっへ〜、親ビー2号がまたまた抱卵!
うちに来た時には既に妊婦さんだったし、こないだも抱卵したし
何と今回はうちに来て2度目の抱卵。いやぁ、どうなっちゃうの?!



1番上へ