※キーワード検索等からお越しの方は
管理人が意図する形に表示されておりませんので
『ちゃあちゃんのおうち』のレッドビーシュリンプ飼育記
コンテンツ(こちら!)からお入り直し下さい。




レッドビーシュリンプ飼育記
(’06・3・21飼育開始!)

【2008年6〜7月】

※編集の都合上、日付の新しい物が上になっています。
初めてのご訪問の場合は、お手数ですが下から順にご覧下さい。
(※当月以前&以降の飼育記は、左側のメニューから!)

※印の日付の写真は別窓に大きく表示されます。
写真の上にマウスを乗せてみて下さいね。

2008年7月18日(金)





前述の通り、エビたちは月(潮)の満ち干に呼応するみたいで
満月の今夜、期待通りにまた抱卵したビーが出現!

このお母さんはあまりグレードが高くないけど(白が薄いの)
取りあえず、あと何匹かも抱卵した模様。
くぅ〜、何はともあれ嬉しいぞぉ!!



2008年7月17日(木)





うわぁ〜い、遂に稚ビーが生まれたよ!
ほんの2ミリ程度なので見え難いけど、○で囲んだ所にいるよ。
右にいるお母さんビーと大きさを比べてみると、如何に小さいか。

なお、お母さんビーのお腹にはまだ何個か卵(稚ビー)が
詰まっているので、もう少しここで過ごさせてみようっと!



2008年7月16日(水)







手作り産卵・飼育ケースに、抱卵中のお母さんビーを
網ですくって隔離しました。

月暦によると18日は満月。
エビたちは月(潮)の満ち干に呼応する性質があるので
多分明後日には稚ビーが生まれるんじゃないかなぁ・・・?!


2008年7月15日(火)





昨日設置した手作り産卵・飼育ケースに、抱卵中のお母さんビーを
ネット網ですくって入れてみたけど、ちょっと小さかったみたい・・・。
そんな訳で、今日職場近くの100均で手頃な入れ物を見つけて
買って来て、再度産卵・飼育ケースに仕立ててみました。

予定通りなら明日が放卵(出産)日、
また逃げ回るお母さんビーを捕まえなくちゃ!^^;



2008年7月14日(月)





じっとしててくれないのでだいぶボケちゃったけど、
本日の抱卵中のお母さん。お腹の卵を観察したら
何かお腹の中でモゾモゾと動いている様な?
予定では明後日辺りが放卵のはず。
どんな色・模様のが生まれて来るか楽しみだわ・・・。








飼育本によると(本によって書いてある事が違うのだけど)、
親サイズのビーは生まれたばかりの稚ビーを
食べるとか食べないとか・・・。

いずれにせよ、水質の悪化もあってかこれまで稚ビーがちゃんと
育たなかったのも事実だし、とりあえず出産に備えてお母さんビーを
隔離して、出産後にお母さんビーを水槽に戻したら、
生まれた稚ビーたちがある程度大きくなるまで育てる為の
手作り産卵・飼育ケースを設置しました。^^;

ってか、ちゃんとした売り物もあるれけど、小さいサイズの物でさえ、
我が家の水槽には大き過ぎるので、筒型のプラスチック
(元は粉チーズの入れ物!)に小さな穴を開けて作ってみたよ。


後は抱卵中のお母さんビーをネット網ですくって
ここに入れるだけだけど、果たして上手く行くかなぁ・・・?!



2008年7月7日(月)





数日振りのビー水槽に、茹でて冷凍してあるほうれん草を入れたら
ビーたちがあっと言う間に集まって来て、せっせと食べてました。

ちなみに、1番下に写ってる白が濃いのが6/25にご紹介した
現在抱卵中のお母さん。お腹にはまだしっかり卵がありますよ!






そそ!
一時期はエビを飼ってるのか、貝を飼ってるのか分からなくなった程
爆殖したレッドラムズボーン(赤い貝)が何故か全滅してしまい、
水槽の壁面にコケが付く様になったので、本日苦肉の策で
石巻貝3匹をメダカ水槽からビー水槽にお引越しさせました。



2008年6月29日(日)





今日はビー水槽の中にこんな抜け殻が大小5つも出現!
それにしても&いつ見ても、本当に見事に抜けるもんだねぇ。(笑)



2008年6月25日(水)







夜、仕事から帰って来てビー水槽を覗いたら、我が家のビーの中で
ピカ一のレッドビーが抱卵(←のところ)してました〜♪
くぅ〜、3週間後が楽しみだわぁ・・・。

とは言え気温の上昇する、すなわち水温も上昇する
これからの季節はビー飼育の最大の難関!
絶対に水温が28℃以上にならない様に、その上できれば
26℃以下をキープしつつ、しっかり管理せねば!!



2008年6月21日(土)





ほんの数匹とかなり数が減ってしまった我が家のビー水槽に、
新たにヤフオクで落札したビーが12匹仲間入りです!
・・・そんな訳で、じっくり時間を掛けて水合わせ中。



2008年6月18日(水)





うへっ、8ヶ月もここの更新をサボってた!
サボってた間に全滅こそしなかったけど、我が家のビー水槽の
住人?は、ほんの数匹とすっかり淋しくなってしまいました・・・。

今更ながらビー飼育の厳しさを痛感してますが
住宅事情もあるから水槽をこれ以上大きくするのも難しいし
まだまだ試行錯誤の連続ながら、ちゃあママは負けないぞ〜!!

画像はこの8ヶ月の間も☆にならず、しっかり生き抜いた中の
ピカいちのビー(親サイズの♀)です。早く抱卵しないかなぁ?



1番上へ